以前に「塗料の塗る順番ってなんぞや?」
との質問がありましたので、今回はこれにお答えしましょう。
なお、これはプラモデルで塗装をする際には
絶対に避けて通れないものになるので
しっかり覚えてください。
そうです、次回の中間テストに出します(嘘w)
左側の項目は最初に塗る塗料の種類、
上の項目が左側の項目の塗料を上に塗った場合を表しています。
見方としては「○」が相性がよい、「◎」が最も相性がよい、「×」が塗装不可となります。
こうやれば一目瞭然、ラッカー塗料の上にエナメル塗料を塗った場合が
一番相性がいいんですね。
だから、今でもモデラーの定番技術として使われているわけです。
但し、エナメル塗料はパーツに付けすぎると
プラスチックが割れると言う現象が起きるので
取扱には注意が必要となります。
図を見て貰えばわかりますが
水性塗料やエナメル塗料の上にラッカー塗料は絶対載りません。
ってか、下地が溶けます。
こうなると目も当てられない状況になります(経験者談)。
なので、下地に使うのであれば、色数もあるラッカー塗料を使うのが一番無難ってことですね。
ラッカー塗料の上にはどの塗料も載るってことですからね。
勿論、水性塗料をメインで使って
その上にエナメル塗料でスミ入れを・・・ってのも可能です。
流石にエナメル塗料の上に
水性塗料でスミ入れってのは聞いたこと無いけどな(w。
(やろうと思えば出来る・・・はず?)
自分としてはメインはクレオスのラッカー塗料の上に
田宮のエナメル塗料でスミ入れってのが定番だけどね。
(※水性塗料は1年に1回使うかどうかの頻度)
最後に各種塗料の特徴でも紹介しましょうかね・・・。
----------------------------------
●ラッカー塗料
・乾燥時間が速い
・乾燥後の塗膜が丈夫
・色数が豊富
・リターダーなどの補助材料が豊富
・エアブラシにも使いやすい
~主なメーカー~
クレオス(瓶入り、スプレー)、ガイアノーツ(瓶入り)、田宮(スプレー)
フィニッシャーズ(瓶入り)他
●水性塗料(アクリル塗料)
・臭いが気にならない
・水で工具を洗うことが出来る
・筆塗りの場合、ノビが良い
・子供でも安心して使える
・乾燥後は耐水性(但し、強く押すと指紋が付くので注意)
~主なメーカー~
クレオス(瓶入り)、田宮(瓶入り)
●エナメル塗料
・筆塗りの場合のノビが良い
・下地の塗料を侵すことが少ない
・細かい場所の塗装に向いている(逆に広い場所の塗装には向かない)
~主なメーカー~
田宮(瓶入り)
--------------------------------
塗料に関しては語っていると
これだけでとんでもないことになるので
今回はこの辺で。
まずは各塗料の特徴をしっかり抑えましょうね。
コメント