
嗚呼、大門の法則
令和が始まって1ヶ月半ほどが経過しました。 しかし、やってることは以前と変わりがないアホ管理人です。 皆様如何お過ごしでしょうか? 昭...
令和が始まって1ヶ月半ほどが経過しました。 しかし、やってることは以前と変わりがないアホ管理人です。 皆様如何お過ごしでしょうか? 昭...
今年の正月に何故か急に作りたくなり 速攻で買ってきたわけなんだけど その直後にリニューアル...
ライトニングバックウェポンシステムMk-Ⅲが転がっていたので(普通は転がってません) この際だからというこ...
平成も終わるってことで、平成最後に作ったのがこいつ。 正に「平成最後の完成品」ってことになるわな。 ...
こいつを作るのは発売当時だった大学時代以来ですな。 当時はジオラマを作ろうってことで クラッシュ状態で作っていた...
今年のはじめから急にジオン系が作りたくなり 発売当時からずっと積んであったこのキットを選択。 それ...
今日は風が強い一日でした。 最近髪型が崩れて仕方がないアホ管理人です。 皆様如何お過ごしでしょうか? 実はここ1年ほど地味にパーマを掛...
早いもので今日で東日本大震災発生から8年が経過致しました。 当時は目の前でお店の天井が落下するのを目撃したアホ管理人です。 皆様如何お過...
そう言えば明日は地元だと県立高校の入学試験の日なんだよね。 今でもたまに数学の証明問題が解けないことが夢に出てくるアホ管理人です。 皆...
気が付けば3月、卒業シーズン真っ只中ですよ。 もう自分が学生だったのは20年近く前だということに気が付き ますますおっさん化が進んでいる...
今年は全くもって雪が少ないです。 せっかく車のスタッドレスタイヤを新調したのに 数回した役に立っていないじゃないかと思うアホ管理人です。...
まさか21世紀になってからリーオーがキット化されるとは思わなんだ。 放送当時は発売されずに 放送終了後にLM...
前々から積んでいたけど 最近ザクを作ってないことに気が付いたので急遽製作。 箱を開けてから10日位で完成と...
おそらく最後になるであろうビルドストライク系。 そういえば、こいつの正式名称に「ガンダム」が付いてないよね。...
2019年1発目の完成品。 この際に作っておこうと思って 前々から組んでいたけれどやっとこさ完成。 当...
ガンダムビルドダイバーズ後半の主役MSだけど ダブルオーとデスティニーの良いところを集めたという 何とも...
本放送当時から何らかの形で作ろうと思い なかなか作ることが出来なかったアサルトバスターを やっとこさHGUC...
本編ではチャンピオンの機体ってことだったけど 某名人カワグチと比べるとちと地味だったなw そんでも、AGE-2ベ...
個人的にVガンダムってのは 自分が中学生の時に本放送だったのもあり 結構思い入れがある作品ではあるんですよ...
近頃終わったビルドダイバーズだけど 放送が終わってから作り始めるってのもあれだなよなw 今まで作りたいものを...
購入予定は無かったんだけど 昨年に作ったGM/GMが予想以上に出来が良かったのもあり 急遽購入して作ってみたのが...
ビルドガンダムMk-Ⅱを作ったからには こいつも作って並べねばと思い製作。 HG版を作っていれ...
こいつの本体は登場から10年以上が経過している Ver.2.0ではあるんだけど 個人的にはこのMk-Ⅱは結構...
発売からだいぶ経ったけど やっとこさ作ることが出来たね。 ノーマルモードは昨年9月にできていたけど やっぱし両方出...
発売前から大々的に広告が打たれていたけど いざ作ってみると昔のHGUC版と全く異なっているのなw ...
これでバーニングガンダム系も作り納め。 最後の締めってことでカミキバーニングを持ってきたけど 最初のビ...
知り合いから「フィギュアを作るのじゃ~!!」との 命令が下った(?)ために製作。 普段はメカメカしいものしか作ってないか...
今までガンダムMk-Ⅱは何度も作ってきたけれど 実はティターンズカラーってパチ組だけで まともに作ったことがなかっ...
ゲルググばっかし作ってないで たまにはドムでも作ろうかと思ったら いつ買ったのかもわからないドム・トローペンを...
そう言えば、プレミアムバンダイでも発売されていたけど やっぱモデラーなら自力作ってナンボだろう!! そんなこ...