
HG ジェノアスⅡ
密かにクランシェカスタムと一緒に作っていたジェノアスⅡ。 しかもオブライト機だ!! こいつは発売されて間もなく購入し...
密かにクランシェカスタムと一緒に作っていたジェノアスⅡ。 しかもオブライト機だ!! こいつは発売されて間もなく購入し...
いつかは作ろうと思いずっと保管(もとい積んでいた)していたキット。 AGEも終わって数年経ったけど まだいくつか残っ...
ガンダムAGE-1の最終決戦仕様。 基本的にはノーマルのAGE-1に追加装備をした内容。 特にグラストロランチャ...
AGEシリーズ最後の1体。 ファンネル搭載機体だけど 意外とこいつの塗装が大変な罠。 文字通りマスキング地獄に...
あんまし活躍してるようでしていなかった AGE-3の中で最も役に立ったと思われる機体。 ここ数年は砲撃戦仕様のガン...
本編初登場でいきなり捕獲されてしまった 悲劇の主役機だったよな・・・w 個人的にはAGE-3の中では一番好き...
第3世代目のガンダム「ガンダムAGE-3ノーマル」。 よく考えてみたら、こいつ全く良いところ無かったような・・...
「父ちゃんのガンダム」ことダークハウンド。 本編ではレギルスを倒したりと 実は最強はこいつなんじゃないかとも...
ノーマルに引き続き本命のダブルバレットを製作。 元々よく動くAGE-2ノーマルだったけど こいつは4枚羽根...
AGEの第2期の主役機体。 個人的にはZガンダムっぽいと思うのだがなw どちらかと言えば青を基調としているガンダム...
AGE-1の最後の締めとしてスパローを製作。 組みやすさはいつも通りな物の 足の青いパーツだけは後ハメ加工が必須...
もう出番は終わってしまった物の、まだまだ人気のタイタス。 今までのガンダム系ではあまり見られない タイプのプロ...
巷で噂のガンダムAGE。 いろいろ言われているけれど、まずは作ってみなければわかるまい!! 出来映えはなかなかのも...