




HG RX-78-02ガンダム(ORIGIN版)
今年の3月に発売されたは良いけれど 出荷数が異常に少なかったらしく 5月末になってやっと入手でき...











基本技術は大事です
こちらは緊急事態宣言は解除されましたが これから来るであろう第2波の方が 恐ろしいんじゃないかと思っているアホ管理人です。 皆様如何お...

MG ゼータガンダムVer.2.0
何年も前から作ろうと思っていたけど ゼータってどうしても構造が複雑な上に パーツ数が多すぎ...

30MINUTES MISSIONS アルト高機動指揮官機
近頃はオプションパーツも発売されて いろいろ出来るようになったけど ちょっとゴテゴテ武器を付けてみて...

【検証】Ex-10 Ex-プレミアムフラットクリアーは使えるのか?
この記事を書いている時点では 日本中でコロナウイルスが蔓延していて かなり大変な状況となっております。 感染すると味覚と嗅覚が駄目にな...

30MINUTES MISSIONS アルト砲撃戦用
今までは指揮官機、狙撃戦用、格闘戦用と来たので ここは砲撃戦用があってもいいだろうってことで ノリと勢いだけで...

HGBD:R マーズフォーガンダム
既に2形態作ったので このまま3つ目も作ってしまえということで製作。 ここまで来ると、コアガンダムも説明書...

30MINUTES MISSIONS アルト近接戦闘用
いろいろ組んでいたら 「ヘルダイバーっぽくて、近接戦闘用って作れないか?」 と思ったので、そのまま組んでみ...

30MINUTES MISSIONS アルト(空中戦仕様)
もう完全に30mmの沼にハマっているので 調子に乗って空戦仕様を作ってみたんだけど 背中にフライトユニットが...

30MINUTES MISSIONS アルト狙撃用
調子に乗って速攻で作ってみた2体目。 試しに狙撃用の機体を作ってみようと思ったら 完全にイメージがジムスナイパーⅡだよなって感じの機体に...

30MINUTES MISSIONS アルト指揮官機
巷で流行っているということで 自分も無理矢理勧められて作ってみたら これが面白かったのが「30MINUTES MISSIONS」。 な...

HGBD:R ヴィートルーガンダム
2020年一発目の完成品。 アースリィを作ったのだから、 次はこいつだろうってことだなw ちなみに個人的...

HGUC 量産型ズゴック
シャア専用機を作ったのだから この際に量産型も作ってしまえと なんとも浅はかな動機で製作。 実は水陸両用MSって作...

HGBD:R アースリィガンダム
コアガンダムを中心にパーツを合体させるという 今までにないパターンで完成するガンダム。 複雑な形ではあるけれど...

HGUC シャア専用ズゴック
前回のゲルググでシャア専用カラーを見事に再現できた(?)ことで 調子に乗って次に制作したのがこれ。 実は自分って水...

HGUC シャア専用ゲルググ
実は発売当時品でなかなか作られず 奥に封印されていたキット。 先に量産型とかガトー専用機は作っていたけど ...

そんなこんなでブログ復活なのよ
そんなわけでこちらではお久しぶりなわけですよ。 今年も暖冬で雪が降らずに、 スタッドレスタイヤが減りまくりなアホ管理人です。 皆様如何...